Observational Astrophysics (obsap) Laboratory
Department of Physics, School of Advanced Science and Engineering,
Faculty of Science and Engineering, Waseda University
早稲田大学理工学術院先進理工学部物理学科 観測宇宙物理学研究室
List of alumni/卒業生一覧
2024.4-2025.3/令和6年度
Post-docs/ポスドク研究員
Pascale DESMET (2024.9.1-2025.3.31)
-> Returned to UK
Keita FUKUSHIMA/福島啓太 (2024.4.1-2024.9.30)
-> Seoul National University/ソウル大学
Ikki MITSUHASHI/三橋一輝 (2024.4.1-2024.9.30)
-> University of Colorado Boulder/コロラド大学ボルダー校
Graduate students/大学院生
Yuxing ZHONG/仲宇星
Doctoral Thesis/博士論文 "ALMA and VLA View of a Young, Radiatively Efficient Radio-Loud Active Galactic Nucleus Residing in a Starburst Major Merger around the Cosmic Noon"
-> Post-docs/ポスドク研究員
Riku SATO/佐藤理究
Master Thesis/修士論文 "Unraveling Galaxy Evolution Through JWST Near-Infrared Spectroscopy of Intermediate-Redshift Galaxies and Development of ULTIMATE Spectrograph NINJA for Subaru"
-> Ph.D course/博士課程進学
Undergraduate students/学部学生
Suzuka ARAI/新井涼夏
Thesis/卒業論文"ALMA Observations of Luminous Star Forming Galaxy Candidates at Redshift z ∼ 10"
-> Graduate course/大学院進学
Keisuke MATSUMOTO/松本佳祐
Thesis/卒業論文「Ia 型超新星に対する前景銀河による⾚化のモンテカルロシミュレーション」
-> Graduate course/大学院進学
Fangrui CHENG/程芳蕊
Thesis/卒業論文「赤方偏移 14.2 の銀河の[OIII]88μm 輝線 ALMA 観測データとスペクトルエネルギー分布の解析」
-> Private company/民間企業
2023.4-2024.3/令和5年度
Post-docs/ポスドク研究員
Yoshinobu FUDAMOTO/札本佳伸 (2020.10.1-2023.8.31)
-> Chiba University/千葉大学
Graduate students/大学院生
Tetsuya EZAKI/江崎哲也
Master Thesis/修士論文「変光で選択された暗い活動銀河核の紫外線から可視光帯域における平均スペクトルの研究」
-> Private company/民間企業
Shuya KITAGAWA/北川周哉
Master Thesis/修士論文「赤方偏移と金属量に依存した恒星初期質量関数に基づく星団スペクトルモデルの作成と銀河進化モデルへの応用」
-> Private company/民間企業
Fuga KOMORI/小森楓雅
Master Thesis/修士論文「面分光観測による赤方偏移z=3.3の高密度中性水素ガス領域とその母銀河の研究」
-> Private company/民間企業
Shuma FUKUSHIMA/福島秀麻
Master Thesis/修士論文 "ALMA observations of dust attenuation and star formation in red massive galaxies at z~5"
-> Private company/民間企業
Kazuishi YOKOYAMA/横山一石
Master Thesis/修士論文「ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡を用いた赤方偏移20以上の銀河の探査」
-> Private company/民間企業
Exchange students in Graduate course/大学院交換留学生
Jesper Karlsson Franzén
Gothenburg University, Sweden
Undergraduate students/学部学生
So ITO/伊藤蒼
Thesis/卒業論文「カシオペア座γ型変光星の星周ガスが変光に与える影響」
Kanji SAKAI/酒井貫志
Thesis/卒業論文「球状星団NGC6397にあるミリ秒パルサーの伴星の窒素組成」
-> Graduate course at another university/他大学院進学
Kazuma FUKUTOMI/福富一真
Thesis/卒業論文「HD131835周りのデブリ円盤のALMAデータ解析による円盤ガスの起源の考察」
-> Graduate course at another university/他大学院進学
Misato FUJII/藤井扇里
Thesis/卒業論文「なゆた望遠鏡を用いた近赤外線観測による遠方クェーサー J1621+5155 の変光調査」
-> Graduate course at another university/他大学院進学
2022.4-2023.3/令和4年度
Graduate students/大学院生
Yi REN/任毅
Master Thesis/修士論文 "A study of the Oxygen, Carbon, and Dust Continuum Emission from a z = 7.2 Galaxy"
-> Ph.D course/博士課程進学
Daiki KAWASHIMA/川嶋大樹
Master Thesis/修士論文「広視野赤外線宇宙望遠鏡による超遠方銀河の検出および選択のシミュレーション」
-> Private company/民間企業
Shota SEKINE/関根章太
Master Thesis/修士論文「なゆた望遠鏡とすばる望遠鏡を用いた静止系紫外線変光観測による遠方クェーサーの研究」
-> Private company/民間企業
Tatsuki YANO/矢野立樹
Master Thesis/修士論文「遠方銀河A1689-zD1のALMAデータを用いた星間ガスの空間構造解析」
-> Private company/民間企業
Undergraduate students/学部学生
Kodai OYABE/小谷部広大
Thesis/卒業論文「ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡による活動銀河核母銀河の形態分析」
-> Graduate course at another university/他大学院進学
Riku SATO/佐藤理究
Thesis/卒業論文「ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡による赤方偏移 z∼1–2 の銀河の形態分析」
-> Graduate course/大学院進学
Koichiro HASHIMOTO/橋本航一郎
Thesis/卒業論文「可視光測光トランジット法による太陽系外惑星WASP-10bの観測」
-> Private company/民間企業
Wakana MATSUMOTO/松本和佳奈
Thesis/卒業論文「ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡による最遠方銀河探査の試み」
-> Private company/民間企業
2021.4-2022.3/令和3年度
Graduate students/大学院生
Yuxing ZHONG/仲宇星
Master Thesis/修士論文 "A Morphological Study on Galaxies Hosting Optical Variability-Selected AGNs"
-> Ph.D course/博士課程進学
Tsuyoshi TOKUOKA/徳岡剛史
Master Thesis/修士論文「赤方偏移z=9.11 [OIII]輝線銀河MACS1149-JD1のALMA観測データに対する回転円盤モデリング解析」
-> Government emproyee/公務員
Undergraduate students/学部学生
Tetsuya EZAKI/江崎哲也
Thesis/卒業論文「多波長測光カタログによる活動銀河核の平均スペクトルエネルギー分布」
-> Graduate course/大学院進学
Shuya KITAGAWA/北川周哉
Thesis/卒業論文「銀河のスペクトルエネルギー分布モデルフィットにおける遠赤外線データの重要性」
-> Graduate course/大学院進学
Fuga KOMORI/小森楓雅
Thesis/卒業論文「Keck望遠鏡面分光データによる電離光子放射銀河候補のLyα輝線ハローの分析」
-> Graduate course/大学院進学
Yoshikin NAKAYAMA/中山嘉欣
Thesis/卒業論文「ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡による観測画像シミュレーションデータの解析」
Shuma FUKUSHIMA/福島秀麻
Thesis/卒業論文「すばる深宇宙観測画像に対する人工知能を用いた天体自動検出の試み」
-> Graduate course/大学院進学
Kazuishi YOKOYAMA/横山一石
Thesis/卒業論文「多波⻑測光カタログによる最遠方銀河候補と宇宙の星形成率」
-> Graduate course/大学院進学
2020.4-2021.3/令和2年度
Post-docs/ポスドク研究員
Satoshi YAMANAKA/山中郷史 (2019.4.1-2020.11.30)
-> Ehime University/愛媛大学 -> National Institute of Technology, Toba Collage/鳥羽商船高等専門学校
Undergraduate students/学部学生
Ryusei ENDO/遠藤瑠星
Thesis/卒業論文「太陽系外惑星HAT-P-53bのトランジット測光観測」
-> Private company/民間企業
Yuri KASHIWAGI/柏木ゆり
Thesis/卒業論文 "Subaru Telescope Integral Field Spectroscopy of A Nearby Extremely Metal-Poor Galaxy"
-> Graduate cource at another university/他大学院進学
Daiki KAWASHIMA/川嶋大樹
Thesis/卒業論文「広視野赤外線宇宙望遠鏡の感度予想とフィルターセット検討」
-> Graduate course/大学院進学
Shota SEKINE/関根章太
Thesis/卒業論文「近赤外線撮像観測による遠方クェーサーの変光調査」
-> Graduate course/大学院進学
Tatsuki YANO/矢野立樹
Thesis/卒業論文「遠方電波銀河のALMAデータ解析と多波長スペクトルエネルギー分布」
-> Graduate course/大学院進学
2019.4-2020.3/令和元年度
Post-docs/ポスドク研究員
Seiji FUJIMOTO/藤本征史 (2019.7.1-2019.11.30)
-> University of Copenhagen/コペンハーゲン大学
Takuya HASHIMOTO/橋本拓也 (2019.4.1-2019.11.30)
-> Tsukuba University/筑波大学
Undergraduate students/学部学生
Yuki HONDA/本多勇貴
Thesis/卒業論文「最遠方クェーサー ULAS J1342+0928 の近赤外線カラー測定」
-> Private company/民間企業
Keigo IKEDA/池田圭吾
Thesis/卒業論文「太陽系外惑星HD189733bのトランジット可視光測光観測」
-> Graduate cource at another university/他大学院進学
Yusho KAMIYAMA/神山悠翔
Thesis/卒業論文「近赤外線二色図を用いた小惑星スペクトル分類型の簡易判定法」
-> Private company/民間企業
Masaaki SHIBATA/柴田真晃
Thesis/卒業論文「GRB 170202A の可視残光の光度曲線解析」
-> Graduate cource at another university/他大学院進学
Tsuyoshi TOKUOKA/徳岡剛史
Thesis/卒業論文「赤方偏移z=9.11 [OIII]輝線銀河MACS1149-JD1のALMA追観測データ解析」
-> Graduate course/大学院進学